【Blu-ray】映画『目撃』
これまた好きな役者揃いの一作。
クリント・イーストウッドは当然として、
ジーン・ハックマンもいいし、エド・ハリスも好物。
物語的には、大泥棒(クリント)が大富豪の家に盗みに入るが、大富豪の妻と大統領(ジーン)がやってきて情事に至るも、大統領がドSで大富豪の妻がブチ切れてもつれたところに、大統領のSPが大富豪の妻を射殺する、と。
それを目撃しちまったもんだから、間を置いてから逃げりゃいいものを、大統領ご一行が出ていったら直ぐに逃げるから、一連の出来事を見てたヤツがいるってバレちゃって、、、みたいな。
そんなクライムサスペンスではあるんだけど、ホント、役者が粒揃いで観てて飽きない。
ただ、大統領補佐官のおばちゃんだけ、、、なんか浮いてるかな?
物語はある意味で“ベタ”なソレかもしれないけど、その辺は今書いた通り役者が味わい深くて気にならないし、今作もクリント自身が監督を務めてるけど、近年は感動モノばかり撮ってる気がするから、こーいうサスペンスは新鮮さを感じる。
観て思うのは、やっぱしクリント・イーストウッドって、画になる役者だな。
だから、エド・ハリスみたいな渋い役者が活きてくるし味わい深い画になるんだろう。
個人的には良作でっす。
クリント・イーストウッドは当然として、
ジーン・ハックマンもいいし、エド・ハリスも好物。
物語的には、大泥棒(クリント)が大富豪の家に盗みに入るが、大富豪の妻と大統領(ジーン)がやってきて情事に至るも、大統領がドSで大富豪の妻がブチ切れてもつれたところに、大統領のSPが大富豪の妻を射殺する、と。
それを目撃しちまったもんだから、間を置いてから逃げりゃいいものを、大統領ご一行が出ていったら直ぐに逃げるから、一連の出来事を見てたヤツがいるってバレちゃって、、、みたいな。
そんなクライムサスペンスではあるんだけど、ホント、役者が粒揃いで観てて飽きない。
ただ、大統領補佐官のおばちゃんだけ、、、なんか浮いてるかな?
物語はある意味で“ベタ”なソレかもしれないけど、その辺は今書いた通り役者が味わい深くて気にならないし、今作もクリント自身が監督を務めてるけど、近年は感動モノばかり撮ってる気がするから、こーいうサスペンスは新鮮さを感じる。
観て思うのは、やっぱしクリント・イーストウッドって、画になる役者だな。
だから、エド・ハリスみたいな渋い役者が活きてくるし味わい深い画になるんだろう。
個人的には良作でっす。
コメント
コメントを投稿