【液晶モニタ】PHILIPS「24インチ液晶モニタ 246E7」
別段、LG製21.5インチ液晶モニターに不満があったり、トラブルがあったわけではないが、何故か24インチのモニタが欲しくなったのだ。 所詮、解像度は21.5インチと変わらんし、デカくなる分“粗く”なるわけで、、、だから、今までは「フルHDの24インチなんてイラネ」と。 しかし、調べてみると、意外と“粗さ”はないみたいだし、何より、今のご時世・・・安い! 実際、1万3千円しなかった(今現在なら、もっと安くなってるだろう) そんな次第で、気分転換に買ってみるか程度の勢いで買ってみた(去年の暮れ)。 最初は、G5と同じDell製にすれば色の違いも最小限に済むだろうということで、DellのフルHD24インチを探していたが、G5で使っている「Uシリーズ」でフルHD24インチが存在せず。それでも、同じDellで、、、とも思ったが、コレという決定打が見出せなかった。 なので、他メーカーで探してたら、今回チョイスのPHILIPSが意外と評価がよろしく、厳密には23.6インチではあるが、スペック的に無理してDellの1ランクしたのシリーズよか全然良いのでは?てなことで、あえて未知のPHILIPSを買ったのであった。 正直、キャリブレーション(色の調整)が上手くできないんだけど。 と、若干の不満はあるけど、全体的に今の自分にそこまで重要なことではないし、G5で使ってる1920x1200の24インチと今回の1920x1080の23.6インチで、視覚的に大きさがほぼ同じになったことをで目に負担が掛からなくなったし(←微妙なアレだけど…)。 大した感動も何もないが、単純に大きくなったことで見やすくなったことは事実。 何気に、最近、ろ、ろ、ろ、う、が、ん、、、が出てきたから(老)。 グラフィック専用とか、27インチとかだったら話は別だけど、普段使いのモニタとしてはコレで十分かな。ただ、キャリブレーションがねぇ、、、(←なんだかんだ気になる)。