投稿

12月, 2018の投稿を表示しています

at 年の瀬

イメージ
皆様、是非とも良いお年を。

【周辺機器】EPSON「EP-306」「GT-S650」

イメージ
EP-306 GT-S650 数年前、ジャンクで買った(525円)キャノンのスキャナが、動作に問題はないけども怪しい模様が浮かび上がるようになってきたので、内心、、、 “また、ジャンクでいいかぁ?” なんて思っていたものの、あえての新品で購入。 そして、12月になって年賀状を作る予定がないにも関わらず、諸事情あって急遽プリンタも新調してみた。 だったら、複合機買えば良かったとも思わないでもない。 が、プリンタもスキャナも滅多に使わないからねー。 複合機を部屋に置いてもホコリをかぶるばっかりだしー。 プリンタなんか使い終わったら箱に戻してお蔵で保管ってなもんです。 で、スキャナにしろプリンタにしろ、最近はこだわりがないので、キャノンでも良かったし、実際、プリンタなんかはL判の写真が印刷できれば良かっただけだったから、キャノンの「SELPHY」っていうフォトプリンタが、引退したALPS MD5500同様の昇華型プリンタだったもんで、折角だしと思っていたものの、まあ、なんだかんだでエプソンに。 そんな次第で、二代目エプソン君とエプソンちゃんコンビに落ち着きましたとさ。 初代エプソン君も近い内に処分(ハード・オフにドナる)することになると思うが、一先ず、写真を数百枚スキャン&400枚弱印刷というミッションは無事に終わった。 しかしながら、エプソンちゃんにしても、二代目エプソン君にしても、自分の中である種、時間が止まっていた所為か?なかなか手間のかかるところもあれば、不可解な機能に悩まされることもあり、やっぱ、時代は複合機なのかなぁ、なんて思ったりもする。 来年早々に二代目エプソン君は出番があると思うが、フロントローディングはいいにしても、用紙トレイの小っちゃい方の使い方がよくわからんのさー。 何より、写真メインで使うとインクがさぁ、純正の「つよインク」じゃないといかんのが痛いね。耐候性とかいろいろあるから純正じゃないと、、、。 で、今気付いたが、400枚弱印刷したけどどーせ燃やすんだから、初代+互換インクでもよかったんじゃねーか?写真のキレイさなんて重要じゃないし、、、orz ま、今のご時世、単機能のプリンタなんて安いからいいけどねーーー。