投稿

12月, 2024の投稿を表示しています

インがフルしてエンザですよ

イメージ
一昨日までは何ら問題なかったのに、昨日の朝、目が覚めた時に微妙にノドがイガイガするなぁって思ってたら、ちょっと咳が、、、。 寒さと乾燥でイガッってんだろ?くらいだったのが、仕事が終わる頃には下半身がフワフワし始めたから「たぶん、熱出てんな」って思って家に帰って体温測ると37.7℃・・・風邪? 部屋暖めて風邪薬飲んで、いつもより2時間早く寝て昨日の朝、体温・・・38.9℃(ぷ)。 一先ず、朝飯食って、洗濯して、風呂洗って、も1回体温測ると39.8℃・・・こりゃぁインフルっすね(F)。 って、ことで、大っきめの病院の発熱外来の予約を取ろうとしても、今日はやってないだの、本日の発熱外来は終了しましただので、行き詰まる(つかさ、何の為の病院なんだよと言いたくなる)。 次に、個人病院に行くかってことで、父親が高血圧でかかりつけ医している病院へ電話すると、診察はOKだが、時間が、、、16:20とな(電話してるのは午前9時45分くらい)イヤとは言えぬからそれで予約を取って、今度は職場に電話するも、副部長ってのが人話を聞かない、自分のことしか考えてないって御仁で、オレの知らねぇ病院の名前だして「ここなら発熱外来やってるから」って、、、オマエ阿呆か?40℃の熱出てるヤツに場所調べてクルマで行けと?・・・ホントに想像力のない御仁だなぁとつくづく思ったが、こっちも死にたくはないので、副部長案はお断り。 あとはひたすら寝る、寝る、寝る、頭痛いし、気持ち悪いし、真っ直ぐ立ってられないし、ノドがイガイガするけど、16時まで寝る。 経験上、検査してタミフルもらって終わり・・・くらいだと思ってたら、いざ診察を受けると案の定"A型"だったという話で、あとタミフル貰って終わりかぁって思ってたら、吸い込む形の治療薬っていうのを吸わされて終わりだった、この治療薬は現在ではインフルエンザの治療においては定番らしいし、A型B型どちらにも効くとのこと。 で、食欲も無かったけど、医者に「食欲が無くても食わないとダメだよ」と念を押されたので、お茶漬けだけど食って、流石に風呂に入るのはどうだろう?ってことで風呂は断念して夜の22時には就寝、、、。 本日、目覚ましを掛けてなかったので9時半くらいに起きたのだけど、汗ビッチャビチャだったから速攻着替える(寝てる間に体内でウィルスと治療薬が戦ってたんだね...

童心とチープ

イメージ
コイツを見つけた時の歓喜ときたら、久しく味わってない喜びぃいいいいいい。 まさかのA31のミニカーが発売されるとは、、、しかも、マニアック(?)な後期モデル。 前期は、「あぶない刑事」で使用されていたのもあって、前から売ってたけど、後期乗りとしては「いらん」を貫いたものだった(チョロQは買ったけど…)。 真の意味でマニアックと言うなら最終型モデルなんだが、流石に最終型はなぁ(いらんし)。 先月だか先々月だかに発売されたけど、無理して買うか否かで悩んでたらアマどんでソールドアウトしていたという悲劇(しかもマーケットプレイスでは、ちょびっとだけプレ値化)。 落胆の色は隠せなかったが、マーケットプレイスで安いところないかなぁ〜・・・って、たまたまチェックしたら、アマどんが普通に再入荷してたという感謝感激雨霰(適正値で)。 迷うことなくポチッとなっ。 そこまで欲した理由の一つに、色がパープリッシュシルバーだったことも挙げられる。 乗ってたA31が正しくパープリッシュシルバーMだったからねー。 このミニカーのA31は90年式セフィーロの「クルージング」というグレードで、我セフィーロはその上を行く「アテーサ・クルージング」だったから、違うっちゃぁ違うんだけど、、、ほぼ、同仕様と言っても過言ではない。 とは言え、このミニカーはサンルーフ仕様だが、我A31にサンルーフはないし、純正のフロントスポイラーと、何故かドアミラーバイザーが装備されてたり、後部ドアには「ATESSA CRUISING」って純正のステッカーというかが貼ってあったという違いはある。 が、何が一番違うって、、、色がさ、全然パープリッシュシルバーに見えないってことーーー。 も一つオマケに、ここのところ冷え込みが厳しかったからか?仕事で使ってる腕時計のバンドが切れた、、、。 金曜日、出勤前に気が付いたけど、どーにか騙し騙し一日をやり過ごして代替のバンドを探して買ってみた。 ちょっと、デザイン的には合ってないけど、所詮チープカシオだし、なんでもいいやってなノリで629円の中華製バンド・・・純正より柔らかくて耐久性が気になるところだが、例えチープカシオと言えども買い替えるよりは安上がりだし、買い替えるなら同じチープカシオで、5、6千円くらいするけど電波時計仕様があるらしいから、ソレが欲しい! ので、これで充分・・・ってこと...

ヘイ・メン・ツー・ユー

イメージ
今年の年末年始も部屋で蕎麦茹でて食っちゃる。 そんな思いで麺つゆ買ってきたけど、安かったからとは言え、、、1ℓはいらんだろ。 しかも、"濃縮4倍"って、、、無事に使い切れるのだろうか? 追い討ちをかけるように、年末年始、基本・・・仕事らしい(一応、元旦は休み)。 大掃除もままならんし、年越し蕎麦の天ぷらも無理っぽいし、切ないねぇ〜。 と、なかなかブログも動画もやってられんけども、生きてますよ。

マキワリスト

イメージ
秋の気配を感じることもなく、、、冬。 折角の休みだが、グータラしたいところを薪を割ると言う残酷な日曜日、皆様に置かれては如何お過ごしでしょうか?今回は、グータラロッケンロゥな感じで薪割りというより、薪切りといった具合で、一本だけ柱材があったので、これは丸ノコで必要長にカットして、あとはアックス君で薪割り、、、これが案外、思うように割れないヤツもあって、結構手間ではあったものの、一先ず年内分は足りるのではなかろうか? 今、ブログを書いていて気が付いたけど、買い物に行った際、レトルトのカレー買うの忘れた、、、うーん、水曜日どうしたものか?今月は中途半端なシフトで買い物に行けるか否か微妙だ。 これは参りましたぞ。 と、まだまだ日常が落ち着かないので、ブログの更新もどーなることやら? 嗚呼、冬は三番目に好きな季節だと言うのに、憂鬱だ、、、。