投稿

8月, 2021の投稿を表示しています

入院したって話

イメージ
20、21日の一泊二日で入院してました。 実を言いますと、かれこれ3年前?から尿路結石を患っておりまして。 まだ、母親が存命だった3年前の1月、職場でのたうちまわったのが始まり。 小さい石は仕方ないんですが、左の腎臓にデカイ石がありまして、特に悪さをしてないということだったので、一先ず放置していたわけです。 ただ、その為に半年に1回検査を受けないといけなくて、それが5月と11月だったんですが、主治医の出勤の都合で微妙にズレていき、6月になるのは構わんのですが、12月になるのは勘弁してもらいたい、と。なんせ、こちとら灯油配達がメインですから、一番クソ忙しい時期に検査って、、、 それで、昨年の11月の終わりに検査があった時、医者に、、、 「年イチじゃダメっすか?」 って、提案したんですけど、医者的には、単なる腎結石がうんぬんというより、それが発端でもっと大きな病気に発展するのを予防する為の検査なんで、、、 「んー、だったらそろそろ割っちゃう?」 的な話になりましてね。 まあ、こちらとしても割るなら割るでさっさとやりたかったくらい。 なので、内心「今更?」って感じだったんすが、費用も入院費込みで11万くらいだったんで、 「じゃ、割っちゃいますか」 というノリ。 一応、切開して取り出す方法、レーザーで焼き切る方法なんかもあるんですが、一番お手軽な体外衝撃なんちゃらっていう方法でやることに。 医者からは「ちょー痛いよ」って言われてたし、施術前に看護師の人から「なんか、パチンコ玉が当たる感じらしい」なんて情報も得ていたんですが、、、紛うことなくちょー痛かったっす(ちょっとした地獄)。 なんかね、一定のリズムで衝撃が来るんだけど、段階があって(5段階くらいあるのかな?)、2段階くらいまでは、 「意外と余裕ね」 なんて思ってたんですが、3段階4段階に来ると 「、、、ちょっと、、、無理っす」 って感じで一旦止めてもらったり。 痛み的には虫歯とかで神経がむき出しになってるところを、小振りなハンマーで“カーン”ってやられる感じ?反射的に身をよじるというか、一瞬力が抜けるというか、、、。 正直、我慢できない痛みでもないんだけど、その一定のリズムってのが厄介で、痛みが引き切った後にくるならいいんだけど、引き切る前に次のインパクトが来るという連続。 耐えられるかぁ! 医者曰く「呼吸する度に石が...