投稿

雑用王の休日は雑用しかないのか?

イメージ
朝晩はすっかり涼しくても昼間はまーまー暑いので、久々に布団乾燥機を使いたいのになかなか使えないマツキです。 折角、スピーカーの部品も準備出来てるんで、ササッと修理をやりたいところなんすけど、なんだかんだ部屋掃除だとか、瞬間湯沸かし器のノズル?ホース?の水漏れが酷くて、大枚はたいて純正新品買って交換とか、おかげさまでお湯の出る勢いがすごいことになったんすが、加えて食料の買い出しとかも行かにゃいかんから(食いすぎて眠くて惰眠を貪る)、結局は修理には至らず、その代わりといってはアレだけど、20年振りにザッとだけどキレイにヤニ落としてやりましたよ。 スピーカーが壊れた頃は、部屋で超絶タバコ吸ってましたからね(ぷ)、結構ヤニったまま保存してたという無情。 汚れは兎も角として、今週は5連勤なんで次の土日は久々の連休、このタイミングで仕上げられるかはわからんけど、最低でも着手したいですな(日曜日は買い出しに行かんといかんからね…)。 ん?来週も5連勤らしいけど再来週のシフト目茶苦茶なんだが??? んー、これだからこの職場は、なかなか落ち着かんのよなぁ・・・困ったものだ。 そー言えば、ストレーヂ(サブブログ)もデータを移行して削除してしまったんで、もろもろ整理しないといかんすねー。 と、雑用を1つこなすと新たな雑用が1つ増えるのは何とする!? 非情無情の残暑ですた。 それにしても、、、 な、な、なんか、思ってたんのと何か違う、、、そんな秋ですなぁ

祝祭日の休みは勘弁願う

イメージ
洗車、、、土曜日(9/20)休みだったからやる気満々だったんすけど、何故に雨? ということで、本日午前中に給油がてら洗車するか、ってことで元の職場まで行ったんすけど、、、スタンドに入った瞬間、洗車待ちのクルマ(1台)が目に入って「ま、まぢかぁ、、、」ってなりつつ先ずは給油をしたわけっすが、幸い洗車してたクルマが退場して、待ってたクルマが洗車機に吸い込まれていったので、内心シメシメと思ってたところに給油が終わるよりも早く新たなクルマが洗車待ちに・・・(FFFFF)ということで、洗車機で洗うのを諦め家で手洗いしたマツキです。 本音を言うと、ポリッシャでキッチリ洗車したいんですが、時間も体力もないので水洗いだけで終わらせるという堕落。 この時期に祝祭日を休みにされても、スタンドの洗車場混むからさぁ、、、。 ついでに、ニックさんも洗ったんすよ、んで、最近タイヤのエアチェックしてねぇなぁと思ったら案の定結構抜けてたからエア補充しようと思ってコンプレッサ持ってきてエアをブチ込もうとしたら、エアが漏れまくって全然入んないでやんの(F)。 原因を探ったら、エアチャックのホースの根元が切れかかってて、、、仕方なく、予備のエアチャック探し出して使ったら、こっちもホースがひび割れてエア漏れ(ぅ)。 ひび割れてるところを手で固定してなんとかエア補充出来たんだけど、エアチャックを買うのもどーかと思って、ホースの部分だけ売ってないもんかとアマどん探したら、売ってはいたんだけども、いわゆる「1/2」インチって規格のやつだけで、メインで使ってたエアチャックをバラして測定したところ「3/8」インチらしく・・・んー、使えん。 そんな次第で、どーしたものかと思案中のマツキでした。 マヂで勘弁してくれやぁ〜。

忘れじのロック'ン'ロールを取り戻せ

イメージ
あれだけやる気を見せていた洗車・・・が、部屋が暑くなるその前にエアコンフィルタ清掃をせねばと、勇んで部屋掃除をしたまでは良かったものの、日差しが突き刺さる午後、、、何故に強風・・・結果、マツキです。 多少吹いてるくらいなら強行したけど、まーまー強風で、しかも午後ずーっと強風ってどーなってんだ地球?オイ!? そんなこんなで、仕事もまだまだ忙しいんですが(最近、超勤多いな〜)、暑さが一段落したらいよいよ重い腰を上げようか、と。 当然、エントランスのデッキ製作が待ったナシなんすけど、思い付いちゃったんだから仕方ない! そー、わたくしの耳の基準を作り上げたヤツを復活させます。 たぶん、当時の音は再現出来ないでしょうけど、使えるようにして再びメインに返り咲かせよう、と。 調べたところによると、1995年に発売が開始されたらしいけど、買ったのは恐らく1997年くらいだったかなぁ?30年モノの野郎を復活させますよ。 おおよそ、20年前くらいに昇天したもののお気に入りだったから、お蔵の片隅で埃まみれになりながらも処分せずにこの日を待ちわびていたのだ(断じて忘れていたわけではないっ)。 今月の終盤辺りから着手する予定(ダメだったら新しいの買うけどね(ぷ))。

九月の太陽が魂を焼き尽くす

イメージ
オイル交換という格好のブログネタを投下するつもりでいたはずが、すっかり、ちゃっかり忘れてサラッと午前中にオイル交換を済ませてしまったマツキです。 いやぁ、ホントに完全に忘れた、、、まあ、個人的にオイル交換など他愛のない作業なもんで、全く「写真を撮る」なんて発想がなかったっすねぇ(テヘ)。 更に、本来ならオイル交換後に洗車をやる予定だったのだが、いかんせん11時過ぎにはじんわりと汗ばむ陽気・・・来週で(来週も月曜日が休み)。 おかげで、考えごとをするにはよい1日になった。 で、唐突ではありますが、サブブログを閉鎖します。 データベース的なブログを目指したんすけど、そーそーネタがないですし、現状でブログを2つ運営するのは手が回らないもんで、とりあえず一つに集中させやす。 それに伴い、ちょっと近日中にデータをこっちに移行させます。 ついでに、Instagramもどーしたものかと思案中なんすが、、、一先ずは"放置"継続(ぬ)。 いろいろと環境を整理していこうか、と。 当面は落ち着かないかと思いますが、引き続きご贔屓頂けると幸いでっすー。

無情な太陽はコーヒーで洗い流す

イメージ
日曜日は出勤で、尚且つ最終便だったところ、シチク(死畜)が7件あったものの、なんだかんだ定時上がり出来たマツキです。 で、本日月曜日が休みなわけでして、、、大きな予定は無かったものの?なんと申しましょうか、部屋掃除をしたかったんすけど、午前中からエアコン回してる状況で、どーやってエアコンのフィルタを掃除すればよいのか・・・答えが見つかりません。 もっとも、朝から防災無線で「熱中症アラート出てっから、調子こいて屋外で運動なんてやんじゃねぇぞ」って放送してたくらいなんで、最近は最終便じゃなくて超勤(20分くらい)やったりと、まーまー疲労も溜まってるってことを重視して「んー、休みの日は休すんどけ」という休日に設定。 それで、だったら堕落であって堕落ではないということで、ドラッグストアまでニックさんを飛ばして(あ、エアチェックするの忘れた・・・ニックさんの洗車しなきゃ・・・ワゴンRの洗車やるの忘れた)、涼める商品を所望してきたのですが、つい坂東武者の忘れ形見パイを発見しましてね、深く煎られているってことなんで、思わず手に取ってしまった次第です。 坂東武者とコロンビアのコラボレーションと言った風情ではあるものの、何故そのコレボレーションなのかは意味不明であるが、これといってリピートは無い・・・そんな仕上がり。 そんな残暑の猛暑全開な休日、夜になって部屋掃除は行ったものの、エアコンを回し続けている以上、フィルタは掃除出来ないという無情、、、実に太陽が恨めしいのは言うまでもない。 そんなこんなで、来週はワゴンRのオイル交換をやりたいところなんすが、来週以降のシフト表がまだ出てないんで予定が立たないんすけど? 加えて言うと、坂東武者は源氏側の武士ではありますが、源氏一族ではないので悪しからず。

金曜の雑用王と日曜の堕落神

イメージ
いやさ、金曜日が休日だったんで、週の始めから「金曜日にマックスロードをブチ上げてやんよ」って決めてたんすよ。 ところが、週半ばに父親がさぁ、人力で草刈っちゃってさぁ、既にラウンドアップ届いてんのに何やってくれてんだよ(F)くらいなバッドたいみんぐぅ。 しかしだ、所詮は人力・・・キレイサッパリ刈り取ったわけでもないから、そこはブチ上げてやりましたよ。 まあ、枯れるまでは1週間以上かかるんですけどねー。 で、本日日曜日・・・完全に「堕落」。 そ、そ、それは致し方ないのです。 金曜日と日曜日に挟まれた土曜日、当然ながら出勤だったわけですが、土日って当たり外れが激しくて、先週の土曜日は1時間早く仕事終わったんすよ(1時間単位で時間休っていうのがある)。 それが、今週の土曜日はむしろ超勤1時間弱と真逆の大外れでして、、、再配達、時間指定の罠にハマって、14件中10件が一番遅い時間指定19時〜21時という誤算。 いや、、、シチクが10件て、、、午前、午後共にバイク配達でルンルンだったのに、特殊(仕切り役の呼称)の人から「マツキさん、3号便(夜配達)はクルマじゃないと無理なんで乗り換えでお願いしますー」と言われ、配達数や指定時間を確認した瞬間、、、 「あ、超勤決定っすねー」 もう、仕事終わったらコンビニ行って、なんか食おー、て心の中で誓ったものでした。 ところが、家に帰って晩飯食って風呂入って部屋戻ったら、プツンって感じで気力ダウン。 結局、コンビニも行かずグダグダ動画見てたら3時過ぎてた。 そんな次第で、今日は「何もせん!寝る」と決めて堕落の神にこの身を捧げたのである。 (無論、食料の買い出しだけはやったけど…) 最近、最終便の日は超勤率が高くなってますなぁ。 明日は最終便じゃないけどね。

雑用王を追い詰めるホニャララ

イメージ
雑用が溜まりに増殖する折角の休日、暑さに負けたマツキです。 マヂで今日は暑すぎだろぉ、、、 流石に、食料の買い出しとニックさんの給油だけはこなしたが、昼過ぎからは、もう、ねぇ、グロッキータイムからの爆睡(Z)。 部屋掃除も予定していたが、超絶手抜きで「掃除はやった」感を演出しつつ、クーリッシュ(バニラ)で涼む日曜日、皆様方に置かれては如何お過ごしでしょうか? 心がダラッとしてグダグダな日曜日に成り下がる刹那「ジッポの芯、交換しなきゃ」と慌てて何故か3つもストックがあるジッポ芯を一つ消費する改めましてマツキです。 長年、溜まりに溜まったフリント(火打ち石)のカスを清掃して気分一新したクドいようですがマツキです。 おかげさまで、次の休日は午前中に届いたアレをマックスロードにブチ上げますよ。 午前中からやってる雑用、明日の朝までかかりそうっすねー。