忘れじのロックンロール



気付いたら3月っスね。
先週末、金曜日に研修でほぼ丸一日カブに乗りまくってキャッキャ楽しんだ代償なんでしょうか?折角の・・・滅多にない3連休の月曜日に大きく体調を崩しまして、相変わらず季節の変わり目には耐性が無いようです。

で、玄関灯の交換は後回しにして、体調を回復させることを優先とし、雑用を少しずつ片付けていた今日この頃・・・iPod touchとワイヤレススピーカーの存在を完全に忘れていたまつきです。

おかげさまで、体調は8割方戻ってきた感じですが、完調とまではいかないのが歳を取った証なんでしょうかね(ぅ)。
玄関灯の交換を含め、もろもろ作業関係はもちっと温かくなってからにしようかな?寒いのイヤァァァアアアアア。

その分、脳内作業を今の内に進めておきたいもんです。

ま、一先ず部屋掃除から、、、と、思っていたのに、こんな時に限って酸素系洗剤のスプレーが破損・欠損・パクチソンしましてね、急遽アマどんに発注した(土曜日)んすけど、届いたのが本日午後5時過ぎ故、部屋掃除も最小限で、なんともモヤンモヤンした日曜日になりましたとさ。

あ、唐突ですが、当面の目標として「日常の再構成、再構築」を目指します。

食生活を始め、いろいろと検証して効率的でありながらテキトーさを忘れない、そんなロックンロールライフを構築したいと、数ヶ月ぶりにiPod touch+ワイヤレススピーカーで、前回レビューしたThin Lizzyともう一枚アルバムを聴きながら決意した次第です。

余談ですが、iPod touchで最後に聴いていたのはPink Floyd『狂気』でした。

コメント