空虚の巨人


10月の終わりぐらいに何故か長女と次女が家にいまして、もろもろ話をしてたらふりかけの話になり、次女が「味道楽」を超絶お勧めしてきたので、だったら送れって言ったらホントに送って来やがったまつきです。

確かに旨いけど、、、想像の範囲内の旨さかなぁ、、、。

とは言え、有り難く頂いておりますが。

先日、コロナワクチンの4回目の接種に行ったわけですが、当日の夜はまーまー寒かったから布団に潜り込んでからも身体がちょっと震えたり、翌朝は凄く気怠かったりしたんですけど、熱が出ることなくいつも通りの筋肉痛的な痛みだけで体調が悪かったわけでなかったのに、もろもろやる気が出なくて、ダラダラとアマゾンプライムでアニメとか観てたんすよ。

そしたら、やたらと「進撃の巨人」を激推ししてくるんで、一応、第4期までは観てたんすけど、ファイナルシーズンって言っておいて全然ファイナルじゃねーじゃん的な思いがあったんで、第5期は放送開始の時期とか全然確認取ってなかったから「も、いいか?」って観る気がなくなって気にしてなかったけど、そんなに激推しされるもんだから、、、

「そういや、進撃の巨人・・・終わったのか?」

って、漫画の方が終わったのは記事で知ってたけど、アニメの方はわからなかったんで、公式サイトに行ったら11/4の24時放送って告知されていて、

「アレ、今日何日だっけ?」

って思ったら、5日でしたという、、、接種行ったの4日なんすよねー。

「あぁああああ、昨日だったかぁ(つか、今日の深夜だったのかぁ)」

と、若干凹んだんすけど、アマゾンプライムで最終話まで観られるらしかったので、3日間かけて第1期の1話から最終話まで観賞した次第です。

まぁ、第4期までは知ってますからねぇ、ガンガン飛ばしながらでしたけど、、、ただ、最終話を観終わったら、ニワカって言われればそれまでではあるものの実際、久々にアニメを見て「観て良かったなぁ」って思える終わり方でしたな。

作画の力だったり、演出の妙だったり、そーいうのが相まって見応えがあって十分にその世界に引き込まれた感じでした。

その割に、モヤッとした気持ちもあって、なんなんだろうなぁって思って思案してみたら、

「これが〝○○ロス〟ってヤツか、、、」

と、スッカリ進撃ロスになったというお話。

個人的には、伏線回収なんかも基本的にはスッキリしたんだけど、何と言うか「これで終わっちまったのか、、、」という口惜しさみたいなもんが残った感じがするっすね〜。

だからなのか?無駄にその後のミカサの人生の話でいろいろ議論があるみたいで、結婚ルートと独身ルートをそれぞれ考え出したら、なんだかんだ1週間まるまる費やしていたみたいな?

今にして思えば、たぶん夜の震えとか翌朝の気怠さって、副反応だったのかなぁって、、、それに乗じて無気力な自分を誤魔化すかの如く現実逃避でミカサの人生を考えてたのやもしれんな(駄)。

ダラダラ無気力生活を続けてる余力ないんですけど、最近はめっきし冬の寒さでハイゼットを本気磨きするタイミング逃したんですけど、いい加減にしないといかんなってことで、動画・・・作り始めました(完成は未定ですが…)。

嗚呼、無情なり。

コメント